2019-8-22
光市の海では祝日の海の日ならではのイベントが開かれ、多くの子供たちで賑わいました。
光市の県スポーツ交流村で行われた「2019海と渚の自然体験フェスティバル」。
このイベントは海の日の恒例行事として県セーリング連盟が毎年行っています。
海の日の恒例行事 海と渚のフェスティバル

大人気のバナナボート

バナナボートはスリル満点!

SUPの体験
中でも特に盛り上がったのはバナナボート。
ゴムボートに繋がれたバナナボートに乗り、右や左に振られたり、スピードを出したりと普段は体験できないスリルを味わっていました。
また浅瀬や渚でもサップの体験などが行われ、訪れた人は久しぶりの晴れの日を満喫していました。
主催した県セーリング連盟では、マリンスポーツを体験してもらうほか、安全についても意識してほしいとしていて、参加した人たちはライフジャケットを身に付けて海の日を楽しんでいました。
イベント名 | 2019海と渚の自然体験フェスティバル |
日程 | 7月15日(月) |
場所 | 山口県スポーツ交流村と周辺海域 |
-
ニュースを共有
「【光市】2019海と渚の自然体験フェスティバル」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://yamaguchi.uminohi.jp/widget/article/?p=2213" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamaguchi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in やまぐち</a></iframe><script src="https://yamaguchi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>