【岩国市】調査船のなかで学ぼう!瀬戸内海の豊かさ 7月20日・21日開催

2024-6-27
海と日本PROJECT in やまぐち

船でクルーズしながら瀬戸内海について学ぶイベントのお知らせです。

調査船のなかで学ぼう!瀬戸内海の豊かさ
◇①令和6年7月20日(土)12:30~16:30・②令和6年7月21日(日)9:30~13:30
◇場所 岩国市由宇町 南沖研修センター (JR由宇駅下車徒歩5分)
◇対象 小学4年生から中学3年生まで(岩国市内在住または通学している方)
◇定員 各回20人 *応募多数の場合は抽選
◇参加費 200円(保険料・テキスト代)
◇募集期間 6月19日(水)~ 30日(日)16:30まで
◇応募方法 科学センター・ミクロ生物館のHPの応募フォーム
◇お問い合わせ先 科学センター・ミクロ生物館 ( 電話 0827-62-0160 )

乗船するのは広島大学の調査実習船です。
船に乗り込んで岩国沖の海の環境について体験を交えながら調査を進めていきますよ。

調査船備え付けの大型装置を使ってプランクトンの採集を行い、顕微鏡で観察をします。
測定装置で水の透明度、化学分析装置で塩分濃度や水温などの測定を行います。
操舵室や機関室など船の中の探検もしますよ。

大海原の上で楽しみながら、海の生き物たちと私たちの生活とのつながりや環境保全の大切さを学びましょう。
科学・研究の面白さに出会えるきかっけになるかもしれませんよ。

イベント名調査船のなかで学ぼう!瀬戸内海の豊かさ
日程令和6年7月20日(土)・ 21日(日)
場所岩国市由宇町 南沖研修センター
  • 「【岩国市】調査船のなかで学ぼう!瀬戸内海の豊かさ 7月20日・21日開催」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://yamaguchi.uminohi.jp/widget/article/?p=5599" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamaguchi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in やまぐち</a></iframe><script src="https://yamaguchi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連記事

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in やまぐち
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamaguchi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamaguchi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in やまぐち</a></iframe><script src="https://yamaguchi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>