イベント 過去の記事一覧
-
【岩国市】スポGOMIアニメ ミクロ生物館で上映中
スポーツごみ拾い、略してスポGOMI。ごみ拾いで町をきれいにし、仲間たちとの絆を深めていく、地球に最も優しいスポーツです。スポGOMIをテーマにしたアニメ「スポGOMI ワールドカップエキシビジョン編」が、岩国市のミクロ…詳細を見る -
【長門市】引揚港・仙崎展 9月20日まで
長門市仙崎港は、終戦後まもなく引揚港に指定されました。 忘れてはいけない記憶として、ルネッサながとでは今年も「引揚港・仙崎展」を開催しています。 今年は、東京にある平和記念展示資料館から海外引揚に関する資料も特別に紹介…詳細を見る -
【山口市】干潟の生き物観察会② 9月4日(日)開催 どんな生き物が干潟にいる?
9月4日(日)に干潟の生き物観察会②が開催されます。 今回のテーマは「砂の干潟と泥の干潟」。それぞれの干潟・生き物について観察します。 観察会は、山口市にある新光産業きらら浜自然観察公園内にある干潟で行われます。山口湾…詳細を見る -
【下関市】そらから魅る超絶景 in 関門海峡 10月10日・11日 開催
関門海峡を熱気球でフライトしてみませんか? そらから魅る超絶景in関門海峡が10月10日・11日に下関市で開かれます。 日本百名月に認定されている関門の名月、そして眼下に広がる夜景をご堪能ください。フライトは約5分、熱気…詳細を見る -
【下関市】関門の夜空に響け 海峡ファンファーレ
下関市カモンワーフで行われる海峡ファンファーレが8月6日(土)から始まりました。 9月24日(土)まで毎週土曜日に開催されます。 ステージでは市内のダンスグループや音楽バンドによるパフォーマンスが繰り広げられます。 ラ…詳細を見る -
【萩市】萩ジオパーク 夏のイベント盛りだくさん!
夜の海岸を歩いてみませんか? 萩市菊ヶ浜で8月12日と27日、菊ヶ浜ナイトハイクが開催されます。 海水浴客でにぎわう様子とは一味違う夜の海岸を、ガイドの案内で散策していきますよ。 裸足になって、そして懐中電灯などの明かり…詳細を見る -
【萩市】萩八景遊覧船で夏の日本海を感じて
萩八景遊覧船から、夏限定の「日本海観賞コース」と「夕陽観賞コース」をご紹介します。夏だからこそのワクワクするコースですよ。「日本海鑑賞コース」では、船上から箱メガネで海中をのぞくことができます。海の中の様子をしっかり観察…詳細を見る -
【山口市】エコっちゃデイinレノファ山口 8月6日(土)開催
8月6日(土)に山口市でエコっちゃデイinレノファ山口が開かれます。プラスチックごみ削減に向けた取り組みを啓発するイベントで、電子スタンプラリーやステージイベントなどが行われます。クイズやライブパフォーマンス、トークイベ…詳細を見る -
【光市】夏休みの自由課題にも! 海のゆたかさをまもろう 8月7日(日)開催
海洋ごみ問題についての体験学習会が開かれます。小学4年生~中学3年生が対象ですので、夏休みの自由課題にいかがでしょうか?海のゆたかさをまもろう◆日時 8月7日(日)10:00~15:00◆場所 光市 中特ホールディングス…詳細を見る -
【山陽小野田市】やけの美夕フェスタ2022 7月17日(日)開催
山陽小野田市のきららビーチ焼野海岸で行われるやけの美夕フェスタ2022のお知らせです。 美夕(ビュー)=「美」しい「夕」陽。 きららビーチ焼野は、日本の夕陽100選にも選ばれた名勝地であり、美しい夕陽を眺めることができ…詳細を見る