お知らせ
2023.08.02

【山口県全県】カブトガニ幼生生息調査 参加者募集中

生きている化石といわれるカブトガニ。
その姿は約2億年前からほとんど変えていません。

山口湾はカブトガニの繁殖状況が比較的よく、貴重な地域です。
椹野川河口域・干潟自然再生協議会では、平成18年度から干潟でのカブトガニの生息調査を行っていて、現在今年度の生息調査に参加していただける方を募集しています。

調査では約1㎞の干潟を歩きながら、カブトガニの幼生の生息数や大きさ・生息地点をチェックしていきます。

山口湾のカブトガニ幼生生息調査・観察会
◇日時 8月19日(土)13:15~17:15
◇場所 旧山口県漁業協同組合吉佐支店山口支所(山口市秋穂二島437)
◇参加費 無料
◇定員 生息調査:60名(中学生以上) 観察会:50名(小学生以下は保護者同伴)
*先着順   
*観察会は定員に達したため、募集を締め切りました
◇申込 申込書をメール、FAXまたは郵送で提出
◇申込締切 8月10日(木)
◇お問い合わせ先 山口県環境生活部自然保護課(椹野川河口域・干潟自然再生協議会 事務局) ( 電話 083-933-3060 )

カブトガニは、トンボやセミなどの節足動物に分類されます。
名前にカニとつきますが、カニの仲間ではないんです。
波の穏やかな浅い海と広大な干潟、砂浜があることが生息条件となっています。
夏が活動期で、残り9カ月は沖合の少し深いところで冬眠します。

半球体の体に鋭い剣のような尾をもつカブトガニ。
脱皮を繰り返して、大人になるまで約10年を費やすそうです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【山口県全県】海洋インフォグラフィックコンテスト エントリーは7月19日(金)まで
お知らせ
2024.07.10

【山口県全県】海洋インフォグラフィックコンテスト エントリーは7月19日(金)まで

【山口県全県】スポGOMI甲子園2024山口県大会 出場チーム募集!
お知らせ
2024.07.03

【山口県全県】スポGOMI甲子園2024山口県大会 出場チーム募集!

ページ内トップへ