
みなさん!おなじみの「防予フェリー」さんといえば?
●回答Aさん(20歳代)「み~な~み、せと~ないかい~♪光る風~走る波~♪」というおなじみのCMソング!
→ 山口県民あるある?!歌える方、たくさんいます。
聞いたことある方…ほとんどです!
●回答Bさん(30歳代) 山口県柳井市(やない)から、愛媛県松山市を、2時間30分で結ぶ、ゆったり船旅!
→ マイカーも一緒にフェリーに載せて、
山口県・愛媛県などドライブを楽しめます。
●回答Cさん(???)「おれんじぐれいす」「おれんじじゅぴたー」「おれんじまーきゅりー」
などの船舶があり定員は約280人~300人!
プールがある船舶(期間限定)はわくわくです!
また、車いすの方々にも安心してご利用できます!
→ 防予フェリーをいつもご利用いただきありがとうございます。
<<<NEW>>>
★ここで、この夏からあらたに、
「防予フェリー」さんについて、皆さんのご回答をひとつ増やさせていただきます!!!
●回答海プロやまぐち(???)
→ この夏からあの「防予フェリー」さんが、海と日本プロジェクトinやまぐち
にご協力いただき、海プロ広報号が発進します!
みなさん、ぜひご利用ください!瀬戸内海の旅をぜひ楽しみましょう!
詳しくはこのあと!
防予フェリー・海プロ号!出航!
- 船内に入るとまず「海プロ」が目に飛び込んできます!柳井市名物「金魚提灯」も歓待!
- 船内のテレビでは、海プロ協力の「山口県観光紹介DVD」が上映!
- 船内には「うみぽす」!瀬戸内海を眺めながら写真・動画・絵画等を応募しよう!
なんと!海プロ号が出航です!
防予フェリーさんのご協力で、海プロ広報仕様号が「なんと3隻」も出航します!
みなさん、ぜひご利用してくださいね!
・まずは、海プロ横断幕が、皆さんをお迎えします!
・山口県の観光DVD上映には、あの海プロマークがついて山口県の海や観光案内が満載!
・うみぽす参加しよう!瀬戸内海の美しい海・島々・風景をぜひ焼き付けよう!
2時間30分の船旅、ぜひ楽しんでくださいね!
四国へ行くなら防予フェリー!
山口行くなら防予フェリー!です!
海プロ山口県観光DVDを少し紹介!
みなさん、楽しい船旅になりますことを、海プロやまぐちは祈っております!
http://www.boyoferry.co.jp/index.html