神輿が町中を練り歩き、浜から海に入りもみ合う。
日本最大潮流の一つ、大畠瀬戸で行われる西日本有数の奇祭。
柳井市大畠の「大畠俄祭り」は、豊漁・家内安全を願う勇壮な祭りです。
大畠俄祭りの見どころは、男神・女神の神輿が左右に倒れながら町中を練り歩き、夕方潮が満ちる頃に海に入水するという、その荒々しさです。
神輿を担いだ男衆が「ちょうさじゃ」と掛け声をあげていきます。
左右に神輿を横に倒して、時には道路にたたきつけるほどにも・・・そして海へなだれこんでいきます。
見ているとハッと息をのんでしまうほどの衝撃です。
大畠瀬戸に伝わる般若姫伝説を起源とし、豊漁や家内安全を願います。
◇開催日時
平成30年9月30日(日)
◇開催場所
柳井市鳴門神社一円(鳴門神社、海原神社、大畠ふれあいビーチ)
◇巡幸予定
10:00~ 鳴門神社出発
15:00頃 海原神社到着
16:30頃 入水(大畠ふれあいビーチ)
◇問い合わせ先
「大人神輿について」 由良孝義さん 080-1925-2831
「協賛行事について」大畠観光イベント実行委員会 0820-45-2414
協賛行事も目白押しですよ。
子どもみこし、般若道中、販売コーナー、舞台コーナーなど、秋のお祭りを楽しんでくださいね。
なお、大畠ふれあいビーチには駐車場はありません。
周辺の駐車スペースにも限りがあります。
臨時送迎バスをぜひご利用ください。