番組情報
2021.09.07

【山口県全県】ぶち海体験隊Ⅱが海をぶ~ち調査!9月10日(金)熱血テレビで放送

海と日本プロジェクトinやまぐちの「ぶち海体験隊Ⅱ」。
瀬戸内のハワイと言われる周防大島町で、県内に住む小学生22人が隊員となり、海の異変を調査しました。

ニホンアワサンゴを中心に、海で今起きていること、海と山のつながり、ふるさとの自然を守ることの大切さを学びました。
9月10日(金)の熱血テレビ(午後4時50分~)内で放送します。
ぜひご覧ください。

ニホンアワサンゴの群生地に起きた異変とは?

今年のテーマは「海の異変を調査せよ!~ニホンアワサンゴと瀬戸内のハワイ~」。
周防大島町の沿岸には、世界最大級のニホンアワサンゴの群生地が広がっています。
しかし、昨年秋に大量に死んでいるのが確認されました。
なぜ群生地が出来たのか?
なぜ大量死が起きたのか?
ニホンアワサンゴを守っていくために何をしたらいいのか?
自分の目で見て、触って、聞いて、学びを深めていきました。

ふるさとの海を守っていこう

  1. 海に飛び込んでドキドキっ
  2. 里山とのつながりに納得
  3. どんなスイーツが誕生するかな?

今年の体験のポイントは・・・
☆ニホンアワサンゴの群生地がある海に入り、海の中を観察☆

☆海に面した里山を歩き、腐葉土層を蓄える山とのつながりを確認☆

☆ニホンアワサンゴを多くの人に知ってもらうため、スイーツ開発づくりにも挑戦☆

放送は、9月10日(金)のKRY熱血テレビ(午後4時50分~)内です。
隊員たちが、ぶ~ち調査した活動をぜひご覧くださいね。

隊員たちが作った体験新聞 

ここで、22人の隊員たちの体験新聞を紹介しますね。
ニホンアワサンゴについて学んだことを文、イラスト、写真を使って上手にまとめてくれました。
この活動が貴重な体験になっていたら、大変うれしいです。
隊員のみんな、ありがとうございました。
これからも、海のこと想いつづけて未来の海へとつないでいってくださいね。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
番組情報
2024.09.24

【山口県全県】清掃活動と稚魚放流 9月29日(日)わくわくサンデー内で放送

【山口県全県】スポGOMI甲子園山口県大会 9月22日(日)わくわくサンデー内で放送
番組情報
2024.09.18

【山口県全県】スポGOMI甲子園山口県大会 9月22日(日)わくわくサンデー内で放送

ページ内トップへ