レポート
2023.05.30

【岩国市】ミクロ生物館で由宇小学校児童たちの学習ポスターを掲示

岩国市にあるミクロ生物館では、由宇小学校の児童たちが作成した学習ポスターを掲示しています。
地元の海やマイクロプラスチックなどについてもしっかりとまとめていますよ。
5月31日(水)まで掲示中ですので、みなさんぜひご覧ください。

由宇小学校の児童たちがまとめた学習ポスター

岩国市由宇小学校では毎年4年生が、地元・由宇町の海について学んでいます。
昨年6月に海と日本プロジェクトinやまぐちと連携した体験授業を2回行い、ミクロ生物館の末友靖隆館長から海ごみ問題やミクロ生物、マイクロプラスチックについて話を聞きました。
この授業をベースに、児童たちはポスターに学習のまとめをしていきました。

児童たちの意見を見ていくと・・・。
「プラスチックは世界のごみ。」
「ごみは人が運んでいる。」
「ごみのせいで、魚やミクロ生物が困っているから、あまりごみを出さないようにします。」

イラストや図を用いながら、自分の言葉にしてしっかりとまとめていますね。

昨年行われた体験授業の様子

昨年6月に行われた体験授業では、岩国市内を流れる錦川の河口に多くのごみが流れ着いている現状を知ることで海ごみ問題を自分事として捉えたり、マイクロプラスチックとミクロ生物の大きさを比較することでごみが生き物に与える影響について、学びを深めていきました。

この体験授業の他にも、ミクロ生物館の指導のもと、ミドリムシやゾウリムシの学習・実験、顕微鏡などを使った観察などを行ったということです。

砂を手に取ったり顕微鏡をのぞいて観察したり・・・体感することで、児童たちの中にもはっきりと学びが残り、考える力につながるのでしょうね。

ミクロ生物館では、「講座の内容をきちんと理解し、自分のこととして考えてくれた印象です。今回の講座で学んでくれたことを今後の生活に生かしていただけたら大変嬉しく思います。」と話していました。

由宇小学校の児童たちが作成した学習ポスターは、5月31日(水)まで岩国市由宇町にあるミクロ生物館の交流館情報コーナーで掲示されています。
(*ポスターは週替わりで掲示)
みなさん、ぜひご覧ください。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【山口県全県】海の未来を考える特別授業~山口県が誇るアマダイを学ぶ~
レポート
2024.12.17

【山口県全県】海の未来を考える特別授業~山口県が誇るアマダイを学ぶ~

【下関市】旬のブリを使った ”どしゃぶり丼”
レポート
2024.12.12

【下関市】旬のブリを使った ”どしゃぶり丼”

ページ内トップへ