お知らせ 過去の記事一覧
-
【山口市阿知須】かぐや姫の親戚!あさり姫!
繋げよう、支えよう!森里川海 「あさり姫プロジェクト」あさり姫プロジェクトとは??徳島県「沖洲海浜楽しむ会」の考案した竹を有効活用したあさり育成方法で、竹の中にあさりの親や子供を入れて干潟に埋めて育てる方法なのじゃ。この…詳細を見る -
【山口県全域】夏休みだ!体験しながら自由研究にぴったり!
夏だ!海だ!体験しながら、宿題を終わらせるのじゃ!!海に関係するお仕事ってどんなことをするのじゃ??そんな疑問を持つ小学生たちに、海のお仕事が体験できる職場体験イベントを紹介するぞよ。題して、「シー ジョブ キッズ(SE…詳細を見る -
【熊毛郡上関町】道の駅「上関海峡」 50万人突破!!
7月3日(月)道の駅「上関海峡」の入店者数が50万人を突破し、記念式典が行われました。50万人目に入店者は島根県から釣りのため訪れた方で、釣り仲間2人を連れての入店。記念品として、上関町の町長から3日に地元で水揚げされた…詳細を見る -
【周南市】「海の日」式典&コンサート
今年もやります!「海の日」記念式典と吹奏楽コンサート。今年は陸上自衛隊第13音楽隊によるダイナミックなサウンドをお届けします!楽しいコンサートをぜひ会場でお楽しみください。【日時】2017年7月17日(月・祝…詳細を見る -
【山口市秋穂(あいお)】えびに向かって猛ダッシュ!栄光は誰の手に?
第27回あいおえび狩り世界選手権大会瀬戸内に面した山口市秋穂(あいお)は世界初の車えび養殖発祥の地で、塩田の跡地を利用して昭和35年に養殖が始まりました。車えび養殖発祥の地をPRしようと始まった「あいおえび狩り世界選手権…詳細を見る -
【光市】第25回サンドアートin光
光市の夏の風物詩!長く愛される伝統のイベント!今年で25回目を迎える「サンドアートinひかり」サンドアートとは、干潮時に2時間程度出現する干潟を利用し子どもから大人までが一緒になって砂を素材とした作品を作りその出来栄えを…詳細を見る -
【光市】渚のライトアップ
「日本の渚百選」「快水浴場百選」など数多くの選定を受けている西日本屈指の海水浴場の一つ。虹ヶ浜海水浴場!白浜青松の美しい海岸線が約2.4㎞にわたって続き、遠浅のビーチと砂の粒が細かい砂浜を生かして、虹色にライトアップしま…詳細を見る -
【周防大島・光2・下関・萩】快水浴場百選!やまぐちでは5つの海水浴場!
「快水」浴場百選に認定されました!山口県の海水浴場では以下「5つ(周防大島・光×2・下関・萩)」認定!環境省では、人々が水に直接触れることができる個性ある水辺を積極的に評価し、これらの快適な水浴場を広く普及することを目…詳細を見る -
【山口県全域】水質調査OK!ことしも安全な「やまぐちの海水浴場」
山口県の海水浴場の水質調査について2017 三方を海に開かれた山口県は、約1,500kmに及ぶ全国第6位の海岸線を有しており、環境省の海水浴場百選に選定された菊ヶ浜海水浴場をはじめ、魅力的な海水浴場が数多くあります。山口…詳細を見る -
【山口県全域】注目!あなたの地元の「海開き情報」です!
夏だ!海だ!海開きだ!山口県内の「 海水浴場の海開き情報 」をお知らせします。海で思いっきり遊ぼう!( 2017年 山口県環境生活部環境政策課まとめ )…詳細を見る