番組情報 過去の記事一覧
-
【周南市・防府市】あなたにとって海とは? 7月23日(木)熱血テレビで放送
7月23日(木)は海の日です。そこで、「あなたにとって海とは?」と題してみなさんにインタビューしてきました。明日のKRY熱血テレビ(午後4時50分~)内で放送します。海の日、辞書で調べてみると、「国民の祝日の1つ。」「海…詳細を見る -
【下松市】栽培漁業センターってどんなところ?7月13日(月)さわやかモーニング放送
7月13日(月)のKRYさわやかモーニングで、下松市栽培漁業センターを特集します。今年4月にグランドオープンしたこの施設、上田アナがじっくり取材してきました。…詳細を見る -
【山口県全県】厄介者を美味しい特産品に 6月22日(月)さわやかモーニングで放送
ムラサキウニの水槽に入っているのは、〇〇ト。しかも、下関の特産品で糖度が自慢のものです。出荷組合の協力を得て、エサとして与えています。…詳細を見る -
【下松市】ヒーローたちが海岸清掃
5月24日(日)に下松市の笠戸島で地域の強い味方が施設や海岸の清掃を行いました。下松商工会議所青年部のメンバーで結成された、その名も「下松元気にするんジャー」です。…詳細を見る -
【山口県全県】干潟の生きもの観察会 6月8日(月)さわやかモーニングで放送
山口市のきらら浜で干潟の生きものについて学ぶイベントが開かれました。どんな生きものがいたのか?特徴は?役割は?6月8日(月)のKRYさわやかモーニング(午前5:20~)内で放送します。…詳細を見る -
【山口県全県】日本財団が緊急支援を発表 6月6日(土)ナビすた!で放送
山口放送などと海と日本プロジェクトを推進している日本財団では、5月26日(火)新型コロナウィルス関連の支援策を発表しました。日本財団が行った会見の様子を6月6日(土)のナビすた!(午前10:20~)内で放送します。…詳細を見る -
【山口県全県】みなさんからの「うみダンス」5月28日(木)熱血テレビで放送
みなさんからKRY投稿ボックスに投稿のあった「うみダンス」をテレビでご紹介します。うみダンスは、曲の歌詞に出てくる海にまつわるクイズに「マル~!バツ~!」と答えながらダンスします。今年の推進大使・深澤アナウンサーが踊って…詳細を見る -
【山口県全県】上田アナのウミノマスク 5月26日(火)さわやかモーニングで放送!
新人アナウンサー・上田奈央も作ってみましたよ。そう!ウミノマスク!上田アナが手作りマスクの材料を求めて、お邪魔したのは宇部市にある手芸センタードリーム宇部。ここ数か月、マスク作りに必要なダブルガーゼ生地やマスクゴムがよく…詳細を見る -
【山口県全県】深澤アナが作る「海ごはん」 5月14日(木)熱血テレビで放送!
親子で一緒に家で海の幸を使った料理を楽しもう!というキャンペーン「おうちで海ごはん」。推進大使の深澤アナが、海ごはんづくりにチャレンジしました。その模様がきょう5月14日(木)の熱血テレビで放送されます。お楽しみに!今回…詳細を見る -
【山口県全県】レッツ☆うみダンス 5月1日(金)熱血テレビで放送!
ことしもスタートしていますよ「海プロinやまぐち」。明日、5月1日(金)の山口放送テレビ・熱血テレビ(午後4時50分~)内で放送します。その中で「うみダンス」を紹介しますよ。みなさん、「うみダンス」を覚えていますか?そう…詳細を見る