レポート 過去の記事一覧
-
【下関市】待ってました!!わがまちの特産品
待ってました!!!4月10日、下関市豊北町の川で、今シーズン初めてのアオノリ漁が行われました。例年より2か月以上遅いスタートです。石の上に立つようにして育っているのが、アオノリ。下関市豊北町の粟野川の特産品です。&nbs…詳細を見る -
【長門市】「通」に「かよおう」!大賑わい!
5月4日(金)青海島の通地区で恒例の「第14回通なんでも市」が開催されました。「通」・・・つう?とおる?いえいえ、ちがいます!みんながかようから「通(かよい)」なんでしょうね、大賑わいです!青空の下、子どもたちの歓声が響…詳細を見る -
【下松市】これでバッチリ!お家でも名物「ひらめ」をさばいてみよう
4月21日(土)下松市笠戸島特産の「笠戸ひらめ」のさばき方を学ぶ教室が開かれました。市民交流拠点施設ほしらんどくだまつで行われた教室には、親子3組8人が参加し、チャレンジしました!写真でも上手にさばいてるでしょ!すごいな…詳細を見る -
【下関市】小学生が「サライ」を使って!?
下関市豊北町を流れる粟野川でアオノリの収穫体験を行ったのは、粟野小の3年生から5年生までの4人です。今年のアオノリは、ここ数日温かい日が続いた影響で成育が良く、子どもたちは30分ほどで大量のアオノリを収穫しました。&nb…詳細を見る -
【下関市】東アジア最大が下関市に!!
4月20日、下関市の沖合人口島・長州出島に初寄港したのは大型客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」です。 およそ4900人もの中国人観光客を乗せた、17万トン級のクルーズ客船が県内に寄港するのは、 今回が初めてです!…詳細を見る -
【防府市】レッツ!海ダンス61!中関ふれあいまつり!
レッツ海ダンス!61人!の、防府市・中関幼稚園(なかのせき)の園児たちが、今回は地元防府市の「中関ふれあいまつり」でなんと、海ダンスを披露してくれました~~~かわいい!!9月に園内で披露してくれた海ダンス、今回は年長さん…詳細を見る -
【下関市】歓喜のゴール!第10回 下関海響マラソン
第10回は、1万1492人のランナーが海峡の街へ駆け出したのじゃー!下関市で開催の「下関海響マラソン」!「ファイトー!」「頑張るぞー!」JR下関駅周辺のスタート地点には、カラフルな衣装を着た人たちで賑わっていて、さらなが…詳細を見る -
【周南市】第1回 みなとまつり!~文化の日、新しいお祭りが誕生!~
第1回!周南みなとまつり 開催!11月3日(金・文化の日)、周南市のJR徳山駅ビルや北の商店街、そして南の港などのインフラを利用して新たな賑わいを生み出そうと、今回、初めて開かれました。周南市は、JR徳山駅から南側に数百…詳細を見る