お知らせ 過去の記事一覧
-
【山口県全県】海洋インフォグラフィックコンテスト エントリー受付中
全国の小学生を対象に、海洋インフォグラフィックコンテストが開かれます。現在深刻化している海洋問題や海の恵みについてオンラインセミナーで学びを深めていき、自由研究レポートを提出します。その中から選ばれた20人が、美術専門学…詳細を見る -
【山口県全県】マイクロプラスチック調査指導者養成講座 参加者募集
マイクロプラスチック調査に興味がある方、ぜひご参加ください。山口県ひとづくり財団では、「マイクロプラスチック調査指導者養成講座」を5月26日(木)に開催します。現在、参加者を募集しています。マイクロプラスチックとは、5㎜…詳細を見る -
【周南市】全国工場夜景サミットin周南
全国の皆様に工場夜景の魅力をお伝えするため、年に一度開かれている「全国工場夜景サミット」。12回目は今年2月に周南市で開催されますが、新型コロナウイルスの影響で記念式典はオンライン生配信となりました。…詳細を見る -
【周南市】周南市出身・属安紀奈さん ミス日本「海の日」に
第54回「ミス日本コンテスト2022」の最終審査が1月24日に東京で行われ、2022ミス日本「海の日」に周南市出身の大学生・属安紀奈(さっか あきな)さんが選ばれました。…詳細を見る -
【山口県全県】海のごちそうウィークTwitter投稿キャンペーン
海のごちそうウィークが10月10日(日)から始まります。海のグルメを味わうことで、海の環境について考えていきましょう。この期間に合わせて、Twitter投稿キャンペーンが行われます。タレントや著名人が「海のごちそうウィー…詳細を見る -
【山口県全県】日本さばける塾 in やまぐち 参加者募集中!
「日本さばける塾 in やまぐち」では、参加者を募集しています。さばけるってカッコいい!ですよね。魚をさばく技術を身につけて、料理の腕前をアップさせましょう。11月3日(水・祝)山口市にある山口調理製菓専門学校で、プロの…詳細を見る -
【山口県全県】海プロ×ボートレース徳山 第3弾は若手レーサー佐々木完太選手
海と日本プロジェクトとボートレース徳山のコラボ企画第3弾のお知らせです。 今回のゲストは、山口支部のホープ・佐々木完太選手です。 ボートレース・ラジオパーソナリティーを務めている原田かおりさんが、海への想いを聞き…詳細を見る -
【山口県全県】「ふるさとの川・海」に関するポスター募集
小学生、中学生のみなさん!夏休みの宿題はもう済みましたか?長い夏休みも気づけば、あっという間に終わりますね。思い出の1つとしてポスターを描いてみませんか?(*上のポスターは、昨年度の小学生の部・最優秀賞受賞作品です。)山…詳細を見る -
【山口県全県】廃棄物アート作品 募集中
廃棄物をアート作品に。一度は捨てられたものが、独創的なアイデアで新しい形に生まれ変わります。周南市の中特ホールディングスでは、廃棄物からアート作品を生み出す「COIL Upcycle Art Contest」を開催してい…詳細を見る -
【山口県全県】スポGOMI甲子園山口県大会 出場チーム募集!
山口県内に住む15~18歳のみなさん!注目!ごみ拾いで仲間との絆を深めてみませんか?9月5日(日)に「スポGOMI甲子園山口県大会」が開かれます。ただいま、参加チーム募集中!世界的にも深刻な海洋ごみ問題に今こそアクション…詳細を見る